2020-06 三重緑地公園キャンプ場 〜木陰ありの真っ平ら

最終更新日

Comments: 0

札幌から近場ということあり、仕事終わりで行ってみました。
そしたら案外いい!今まで行かなかったのがもったいなく感じるくらいでした。ジンギスカン販売所も町内にあるよ!

南幌町 三重緑地公園キャンプ場


+だだっ広い / 真っ平ら / 駐車場隣接キャンプ可 / 木陰あり / ほぼオート
ー トイレ一箇所 / リヤカーは無し

結論 : 人数多くても楽しめるけど、オフシーズンはソロキャンパーの天国かもしれない。

ある日。早朝からの仕事を終え、キャンプ場を一路目指していた・・・のですが、眠気に勝てず道路脇にて仮眠。

(本当は穂別あたりに向かいたかった・・・。

予約せず、体調に合わせて気ままにキャンプ場を選べるのはメリットです・・・。笑

起きてから考えたのはチェックインの締め切り時間。
キャンプ場はだいたい5時で受付終了なので、ギリギリの時間にキャンプ場に着くように選ぶのもありですが、今回はお腹も空いているし余裕を持って行ける場所を探します。

そしたら見つけてしまった「なんぽろジンギスカン!!」

ここが工場直営店!
つい寄って買ってしましました。

ん〜、今日は無理せず、ここ、南幌町のキャンプ場でのんびりキャンプにしましょう。

そうと決まれば、食材を町内のコープでゲット

南幌町と言ったら、2つの自由度の高いキャンプ場です。

一つは最初にキャンプをした思い出後、南幌三重湖キャンプ場。(正面のテントマーク)

2015-04 南幌三重湖キャンプ場 〜OPEN一番乗り | Ternと一緒にどこ行こう 

相変わらず、個性的なコテージが待ち構えています。

もう一つが、すぐ隣りにある、川沿いの三重緑地公園キャンプ場。

おぉ。ここは駐車場がだだ〜〜〜〜〜っぴろいですね!

the平地!!

これは設営がらくらくだぁ〜〜。木漏れ日エリアも広場も遊具もあり、とてものびのび自由にキャンプができそうです。

そうそう、受付をしないとです。この建物の中のようですが・・・

実際の管理事務所はぐるっと裏側の地下一階にありました。

川側もだだ〜〜〜〜っぴろいなぁ。
(こちらはキャンプ禁止)

受付は8:30から17:00まででした。

こちらで受付。
テント二張まで500円。さすが市町村営!

”閉館後キャンプ場施設利用の場合、翌日必ず受付をしてください”とのありがたい張り紙発見。

キャンプ場は基本的に、中央部の三角形の範囲内。

注意事項色々

この駐車場とキャンプ可能場所の近さは特記すべき特徴ですね。端的に言って最高です。

この日は5組くらい居ましたが、広大すぎて全く気にならない!

管理棟にあるトイレからは少し離れますが、だ〜〜れもいない木陰の一角に決めました。

見てください、この駐車場からの距離!笑
徒歩で20歩くらい?

(※この後、駐車スペースに移動して停めました。が、この写真から5mも離れていません笑)

荷物ど〜〜ん。

多いって?知ってます・・・。減らしてコレが快適キャンプの限界かなぁ。
奥から保冷バック、薪系、布テントクッション系、火器系、防寒具系、小物のリュックの順。

まずはテント立てて・・・

うっ。土が硬い・・・。

シュラフ入れて完成!

やっぱりこのテント、ある意味迷彩柄なんではないだろうか(笑

仕事も終わったし、テントも張ったので乾杯といきましょう!

今日は海外ビール三昧!!

そして夕食はもちろんジンギスカン!生協では野菜とうどん買ってきましたよ。

なんぽろジンギスカン!

ドンッ!

うひょ〜〜〜。美味しそう!!

うまうま〜〜〜!!!!!(ジンギスカン大好き。


タレ付きジンギスカンはジンギスカン鍋の方がいいのですが、フライパンにはフライパンの良さがあるのです。

そう、追い麺!

美味しい!!

お腹いっぱいです。ごちそうさまでした。

ここでちょっと最近のお気に入りアイテムを。

左2つは昔から紹介しているハクキンカイロと、ビクトリノックスのナイフ。中央のハンドルは、上で使っているフライパンの取っ手。そう取れるんです。取手の取れるてぃふぁ〜〜・・・。

で、一番右が新しく追加したCB缶からガスを補充できるターボライター”SOTO マイクロトーチ”。

今まで使っていたライターを使用したSOTOのターボライターですが、一般的なライターは安全装置が複雑になってきたためほとんど合わなくなってしまったのです。専用のは売ってますが高いし。

ってことで、こちらを買いましたが、小さいくせに火力は強いので大満足です!!

お腹が膨れたので、場内探索にでかけましょうか。

炊事場は、管理棟とここの二箇所。

管理棟のは水が出る場所程度(後述)なので、ここがメインですね。

炊事場。

ふつーですな。

近くには遊具も少しあるので、ファミリー向けならこの炊事場近くがいいのではないでしょうか。

さて、トイレ。
トイレは管理棟にあります。

洗面台。

トイレ。
よくある公共施設のトイレって感じ。

洋式もあります。

これが管理棟の炊事場といっては言いすぎな気もしますが、水が出る場所。

で、管理棟から私のサイトは結構離れています。
テント、見つけられますか?(笑

戻ってきたら、あとは寝るまで焚き火タイム。

落ちている小枝やら、持ってきた木片やらをくべつつ、最高の時間が過ぎていきます。

ほんと、このconifer cone パイロマスター2いいです!

conifer cone パイロマスター2 〜超小型焚き火の楽しみ方 | Ternと一緒にどこ行こう

日がすっかり落ちて暗くなりました。

場内のあかりは程よい感じ。札幌からそれほど遠くはないため、空も真っ暗にはなりません。

パイロマスター2に太い木ど〜〜ん(笑

二次燃焼の仕組みを超えた木片を入れても、きれいに燃えてくれるのが嬉しい

インスタに載せちゃった写真(笑

そろそろいい頃合いでしょうか。

道具をしまい、

おやすみなさい〜。

おはようございます!
寝落ちして、ライト付けっ放しだ・・・。

誰もいない区画に一人。本当に快適。

しかも、車はすぐそばという。

全部で、5〜6張でしょうか。静かな朝。

そうそう、自販機はあります。が、おむし様がたくさんひっついていらっしゃいました。(笑

このキャンプ場は河川敷と隣接しているので、敷地面積より広大に感じます。
間を区切る道路も、私道っぽいので車は公園に用事のある方のみ。安全だし静か。

昨日の焚き火もほぼ炭に。これいいわ〜。

さて、今回はちょっと凝った料理を作りますよ〜。と言ってもレシピ通りに買ってきただけですが。

しっかしアウトドア料理の本は、材料を探すのが大変。

今回は、この”フリーズドライのチーズリゾット”を探し求めました!イオンやイトーヨーカ堂などなど最終的には、札幌が誇るアウトドアショップ、秀岳荘にて発見!

材料はこんな感じ。

肉焼いて〜

一度お皿に退けて〜

※このまま食べたいのを我慢我慢・・。

リゾット水で戻して〜

混ぜれば完成!

美味しい〜!

・・・が、ちょっと足りない。

こんな時のための、バウルー!!

余ったウインナーも温めてパクリ。笑

昼過ぎまでの〜んびり。快適快適。

テントかたずけて、日陰でのんびり読書。

木陰があるの、ほんといいですよね!

このキャンプ場、気に入りました!

コーヒーは買い忘れたので、虫が張り付いているw自販機にて

車に荷物詰めて〜

さ、帰りましょうか。

また来よう。

さて、次はどこでキャンプしようかな!

(Visited 301 times, 1 visits today)

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする