2017-04 二風谷キャンプ 〜平取牛&豚が旨い!

最終更新日

あれれ?
いきなりやってきた平日の二連休。天気は微妙だけれどキャンプに出かけなきゃと、前日の出勤前に車にキャンプ道具を仕込みます。

焚き火ができて、今まで行ったことのないキャンプ場。沙流川沿いがいいなぁといつものキャンプ場ガイドをぱらぱらと。

※北海道キャンプ場ガイドは、このRISE社のが情報新しい&細かいので一押し。今年も買いました。

ニセウ・エコランドは焚き火禁止だし、ニニウキャンプ場は、5月20日から。

ニニウキャンプ場 | http://niniu-camp.sakura.ne.jp

ということで決まったのは二風谷ファミリーランドでした!


二風谷(にぶたに)ファミリーランドキャンプ場

  • 北海道沙流郡平取町字二風谷92番地38
  • tel:01457-2-3807
  • http://www.town.biratori.hokkaido.jp/kankou/spot/spot3/camp/
  • 札幌中心部から約120km (高速乗ると近い)
  • ➕平取牛&豚を炭火で焼ける / 料金安め
  • ➖あまりないかな?
  • トイレ:独立棟:きれい・洋式あり
  • 結論:温泉近くて、平取牛&豚を美味しく頂く快適キャンプ場

昼過ぎに仕事を終え、一路高速で苫小牧方向へ。

長〜〜い無料高速区間のある、日高道を通って、日高町富川?で降ります。

あとはぐい〜っと20分ほど走れば、平取町到着!

まずは買い出ししましょ。

牛肉が置いていなくて???と思いつつ、平取黒豚GET 

二風谷は初めて来ましたが、アイヌの聖地だそうです。

 

気温は4月中旬で16度。あったかい!

(ピンぼけ済みません)

右側においしそうな、ウインナー・ソーセージ直売店を通り過ぎると、キャンプ場の看板見えてきます。

あ、ここの直売店のウインナーソーセージ、ACOOPで買いましたが、旨いですよ!

この看板が目印。

あ、「びらとり和牛直売」の看板も出ていたのか。。(写真見返して気づく。温泉施設内で販売してます

キャンプ場だけでは無く、温泉やらパークゴルフやらの、総合公園のようです。

立派な温泉を通り過ぎ・・・・

飛行機の遊具を左手に進みます。

このパークホテル&キャンプ管理棟で受付。

いつも通りフリーサイト@500円でいきます。

配置図左側のオート(A/B/C/D)は段々畑状、右側のオート(E)は平坦な場所に設置されています。

フリーサイト用の駐車場は下にありますが、搬入は近くまで移動可。

他はフリーの1組だけでした。

フリーサイトは上下二段の段々畑状。下にもう一組が張っていたので、私は上側を利用しました。

広め?いや、誰もいないからか・・・(笑

バンガローは5人用と10人用があり、これは10人用。

中は綺麗だけど、何も無い系。

車を下の駐車場において、オートサイトE区画(先ほどの配置図で右側)見学。

ここは、本当に、ド・平ら。

 

って、撮っていると事件発生!!

 

キャンプしている、もう一組の方が、何か言っています

 

「カラスに食べられていますよ!!!」

 

「なんですと〜〜〜!!!!」

 

ダッシュで一番上まで登ります。(ゼイゼイ

あぁ。

アホだ、俺。

久しぶりにやらかしました。油断していましたね。。ビニール袋に入れただけでした。はぁ。

 

明日のバウルーwith平取黒豚の楽しみが消えました・・・・がっくし。

バウルーダブル 〜定番ホットサンドメーカー

 

私が来るまで、食料の近くに立って頂いていた隣の方に、お礼をいいつつ、お片付け。

 

そしたら、追い打ちをかけるように、雨。雨。

大慌てでテントを張ります。

新テント買っちゃった 〜ニーモ タニ LS 2P | Ternと一緒にどこ行こう

ちゃんと、前回のキャンプで紛失していたパーツもGETです!

2017-03 札幌市定山渓自然の村 〜初キャンプの試練 | Ternと一緒にどこ行こう

焚き火セットも濡れないようにフライの下に突っ込みます。

これでカラスに狙われる心配は無くなった&雨になってもOKになったので、水くみがてら、場内探検へ行きました。

東屋と5人用バンガロー。

フリーサイト用の炊事場。

屋根が急角度で北海道らしい。

お湯は出ません。

 

フリーサイト側からみた、オートサイトE区画。

地形的には面白くないですが、平坦ですし、温泉まで一番近い位置なので、家族連れに最適かなぁと。

こちら、フリーサイト下段。

こちらのキャンパーさんには、本当に感謝です。

一番下にある、フリーサイト用の駐車場。

夏は、ここに池があるんですってよ!

フリーサイト下段横にある、トイレ。結構立派。

オートサイトA,B,C,Dとの共用なので、広め。

一番奥だけ、洋式。

お子さんでも、夜一人で来れるかも?

日が暮れてくると、小さな雨雲が数十分ごとに通り過ぎる、微妙な天気に。

 

でも!

薪を持ってきているので、やらないわけにはいきません!着火!!

この日は竹も混ぜたのですが、火付きが非常によく着火剤代わりになるほど。

炎も大きく、楽しい焚き火ができました。

あ、雨来た。

引きこもり焚き火(笑

一杯だけ頂きます。

本降りになってきたので、火がほぼ消えたことを確認して、

 

Zzz.

 

zz..

 

 

(夕食?いや、今朝AM2時起きだったので、もう限界・・・)

 

 

z

z

 

 

 

 

zz.

翌朝4時半。

もう明るくなっていました。

雨は・・・

上がったようです。

雨の中、結構燃えてくれました。

静かに場内探検その2へ。

 

まずは左となりのオートサイトC区画へ。

E区画より、こっちの方が雰囲気もよくいいなぁ。

オートA,B,C,D区画は段々畑状になっているので、あまり他の区画の目線を気にしなくてよさそう。

B区画。ここは電源付き。

1区画あたり2つコンセントがありました。

で、一番上にあるA区画。ここはキャンピングカーサイト。

いいですね!!!!

フリーサイトの上にある、10人用ロッジ。

その、更に上に、展望台があります。

(良く元気は無かったw)

戻ってきて、朝火!

昨日Aコープで買ってきたフランクを・・・

ゆっくり焼き焼き。

旨い!!

朝食は、冷や麦。そろそろ消費したくて・・・・。

アウトドア用の小さな鍋でも湯がけるもんです。

うまうま。

(定番)寒いのに、食後のアイスコーヒー。

焚き火したり

 

テントで二度寝したり

 

Kindleで本読んだり

 

したら、もう10時。

 

チェックアウトは11時なので、お片付け開始です。

炭は、灰受けごと持って・・・

(他の焚き火愛好家の方々は、どうやって捨てているんだろう・・・?)

トイレ横にある灰捨て場へ

ぽいっと。

テントも、まぁまぁ乾いてくれました。

撤収完了です!

燃えるゴミだけ、捨てさせてくれます。

オートサイトE区画にある立派な炊事棟

人が少ない平日は、格好の遊び場になりそうですね

これ、なんだろう?と思っていたのですが、案内看板をみると、どうもスケートリンクのようです。

管理人さんにご挨拶して・・・

すぐ隣の温泉に向かいます。

歩いて10分もかからないはずです。車だと1分以内。

夜も遅くまでやっていて、素晴らしい!

この看板を見つけたので、私は3施設共通割引券を購入してみました。

「びらとり温泉ゆから」「二風谷アイヌ博物館」「二風谷アイヌ資料館」です。

まず、このびらとり温泉ゆからにびっくり!

なですか、この小綺麗さは!?

アイヌ模様をあしらった、隙の無いデザイン。

泊まることもできます。

脱衣場も、大きめのリュックが十分入るサイズ。

 

 (公式Webより)

内湯も綺麗だし、シャンプーリンスは資生堂だし、露天風呂はちょっと面白い作りで、のんびりできるしで、最高です!!

食堂の隣に、びらとり和牛の直売所がありました!

なんだ、お肉ここで買えばよかった。 種類も豊富にあります。

ビーフシチューとか、もったいなくない・・・?

牛丼の具!やシュウマイ、ハンバーグもあるんですね。

今度買い出しに来ようかな。

次にキャンプしに来たら、コレ食べます!(宣言

グラム単位での注文も可能。

これだけ美味しそうなお肉を見せられたら、食べたくて仕方がありません。

では、レストランで一番人気の、和牛ステーキ丼を頂きます!

いや、、、、

柔らかいし、ジューシーだし、ガーリックとあって、本当に美味しい。

 

ほっぺた落ちました。

ゆから、非常に綺麗な建物。

細かい所にも、アイヌ模様がちりばめられています。

施設全体としては、巨大というわけではありませんが、細かいところまでデザインされていて完成度の高い施設でした。レストランのレベルも高かったし。

なんでこんなの作れるだろう?平取町は。

和牛!?

また来ます。

さて、二風谷は、アイヌの聖地ということで、博物館、資料館が何軒かあります。

まずは、平取町立二風谷アイヌ文化博物館へ。

敷地内には、チセが何件も建っていました。

おお!

近代的じゃないですか!

思った以上に、見応え十分。

ちょっといいかも。

 

隣には、沙流川歴史館というものが。行ってみましょう。

ま、また立派なものが。

あまり来る方いないんでしょうか・・

国の建物で、委託されて町が運営しているそうです。

こちらも展示物が結構ありました。

アイヌ語の翻訳比較。

人によって微妙に解釈が違うのが面白い。

昔の平取町。賑わっていますね!

木材・炭の売り上げで大きくなってきたそうです。

さて、最後の1施設は、こちら、「萱野茂 二風谷アイヌ資料館」

 

萱野茂って、聞いたことあるなと思ったら、アイヌ初の国会議員になった人でした。

しっかりと解説が書いてあるので面白い。

鮭の皮で作った靴や着物がありました。

面白かった。

 

珍しく明日も休み。

 

さて、次はどこのキャンプ場に向かいましょうか

 

(つづく)
サンシェード欲しい。

(Visited 2,751 times, 10 visits today)

シェアする