2017-12 苫小牧アルテン 〜氷点下10度
珍しい二連休。
本来は通年営業のニセコ・サヒナに行く予定だったのですが、当日予約はさすがにダメで、ふらふらしてたら苫小牧にたどり着いたのでした。(笑
オートリゾート苫小牧アルテン
- 苫小牧市字樽前421-4
- 0144-67-2222
- http://www.dp-flex.co.jp/arten/
- 札幌から高速通って1時間半
- ➕通年!!営業 / 温泉徒歩圏 / 冬季半額 / 整備されている★5オート
- ➖週末は混んでる
- 結論:ファミリーに最適な大人気定番キャンプ場。
まずは中山峠を通って、ニセコ方面を目指します。
早朝の中山峠山頂。
24時間トイレに入るにも、なかなか大変。
どうせキャンプ場は13時受付開始だし、ちょっと仮眠・・・
起きたら、車&大型車に囲まれててびっくり!!
どうも事故で中山峠が通行止めになっている模様です。
こういうときは焦らず、名物あげいもをもぐもぐ。
相変わらず美味しい。
以前は販売時に何種類かあった気がしたのですが、今はトッピングへ。
ニセコ・サヒナに電話したら、予約ゼロの日だそうで、予約はやんわり断られました。(私が悪い
この時点でのんびりドライブモードに変更。
道路も両方向詰まって山頂から動けないので、ここはスキーです!(笑
山頂のあげいも屋から直接道が繋がっている、中山峠スキー場へ。
リフト一本の小さなスキー場なので3回でいいや〜。
雪は本降りになってきましたが・・・
パウダースノー!
楽しい〜♪
樹氷も見事。
ここのスキー場は雪が多すぎて、いわゆるシーズン初めと、シーズン終わりにしか営業しないんです。
ようやく来られてよかった。
ってことで、滑っていたら峠が開通した(スキー場から見えた)ので、ニセコ方面へ。
今更札幌に戻ってもつまんないですしね・・・。
ニセコをドライブしつつ、そういえば苫小牧方向にも抜けられたなぁ・・・と地図アプリをぐりぐり動かします。
よし!チェックイン時間の5時までには間に合いそうなので、電話予約した上で、移動開始。
(ちゃんと他のキャンパーがいるらしい)
峠を抜けると、苫小牧市内は道路のアスファルトが見えてました。
ぜんぜん違うなぁ。
買い出しは、前回ファンになった、スーパークマガイさん。
個人経営のスーパーで海鮮&肉がいい!
〒059-0906 北海道白老郡白老町本町1丁目9−41
16時半ころ、無事にアルテン到着。
いつものゲート
※いつもギリギリだから、たまにはチェックイン時間に入ってのんびりしてみたい・・・。
ゲートで予約した旨伝え、入場します。
まずはセンターハウスへ。
受付で車横付け可のみずならサイト、2100円のお支払い。(冬季半額)
ゴミを捨てられるのが良いですよね。
お決まりのルール。
今回は、何名かテントサイトにも泊まっているそう。
冬キャンプ人気、北海道でも高まっているんでしょうかね〜。
ちょっと高いけど、買うしか無い!(笑
売店には、キャンプ必需品の他、
アイスや
ビールも売ってますよ!
足りなくなっても(ある程度)は大丈夫。
あ、ノンアルも売っているなんて珍しい。
とまチョップ?初耳ですね〜。
へー。。。。 ("苫小牧市公式キャラクター とまチョップの部屋"より引用)
優待券の内容が変更されていました。
「滞在期間何度でも」に加えて、「購入日より三日間」の制限がつきました。
(転売でもされたのでしょうかね〜)
雪かきスコップも貸してくれますよ!
でも、12月上旬のアルテンは、ほぼ雪なし。地中は凍っている感じ?
現在の気温はマイナス5.8度。まだまだ余裕。
オートサイトなので、車の直ぐ後ろに荷物を広げ、
テントを張ります。
新テント買っちゃった 〜ニーモ タニ LS 2P | Ternと一緒にどこ行こう
完成。
カセットガスで点火するランタン。
マントルが壊れたので、新しいのをつけようとしたら・・・
寒過ぎてガスの出が悪く、マントル膨らまない(苦笑
ちなみに、これ、最大火力です・・・。
さてさて。今晩の夕食はこんな感じ。
豪勢&苫小牧らしい食材を選んでみました。
これが今夜のメイン。
人生初めて買ったあんこう。苫小牧のお隣、白老で捕れたそうです。
あんこう=あんこう鍋 という頭だったので、あんこう見た瞬間今晩の料理が決まりました。w
サブはこちら。ボイルベビーホタテ。
私は”稚貝(ちがい)”と呼んでいましたが、子供のホタテの貝柱たち。殻付きのは味噌汁に入れると良いだしが取れます。
イワタニのバーナーを点火しますが、予想通り火力が弱い・・・。
マイナス5度を超えると、キツイなぁ。
とりあえず、気温に関係ない焚き火で暖を取りつつ、
生で食べられるお刺身もぐもぐ。
久しぶりでしたが、サーモン美味しい!
いつもの数倍時間がかかって、ようやく煮立ちました。
湯気凄い〜。
アンコウと、ホタテ稚貝と、トリゴボウつみれを入れて、もう一煮みして完成!
うまい〜。
そして気づけば、ホタテ凍ってるw
マイナス8度超えました。
焚き火とウィスキーで体を温めてみます。
ほんと焚き火いい。
さて、いよいよ火がつくか点かないかのレベルになったカセットガス。
写真にあるように、SOTOのパワーガスを使っているのですが・・・。
消えそう。
※ガスは新品で、火力調整はMAXで、コレです
カセットガス缶を温めるパワーブースター搭載のユニフレーム・ガスランタンも、そろそろ限界。
マイナス9度突破。
体を温めてくれるのは、焚き火のみ。
ひたすら炎の揺らめきを眺め続けます。
テントには霜が降り始めていました。
ふと、上を見上げると、満天の星空!
あいにく満月に近かったのですが、これだけ見えれば十分ですよね!
寒い中頑張って撮ってみました!
もうすぐマイナス10度なので、
そろそろテントへ。
おやすみなさい。
Z.zzz
Z.zzz
Zzzz
Z.zzz
Z.zzz
朝!
天気は悪くなさそう。
寝起きには、温かい朝食をば。
昨日作って余った鍋をサーモスに入れておいたのです。
これが大正解。まだまだ温かく、ホクホクしながら食べました。
また、これやろう。
雪がテント内に入っても、体に触れなければ溶けません。なのでそのままポイッと外へ捨てられます!
知らなかった。
テントにはびっしり霜が。
そういえばテントを買った時、「ファスナーは凍る可能性があるから冬はダメ」みたいな記事を雑誌で見たけれど、平地でキャンプする分には、問題ないと思います。(暴風雪やテントが埋まるほどの大雪の時は不明…。)
気温はマイナス4度。
放射冷却現象で激寒を予想したんですが、太平洋が近いからこんなもんなのかな?
冬キャンプ。徐々に広まっているようです。
朝から焚き火は片付けが面倒くさいので、ヒーター出動!
昨日のスーパークマガイで買ってきたベーコンを
いつものバウルーに挟んでもぐもぐ。
コーヒーも忘れません。
(冬でもアイスかい!w
テント片付けて
撤収完了!
車が隣におけるのは、本当に便利。
ゴミ捨て場へ。
冬場でもロッジ利用客はいるよう。
というかテント張っちゃう人よりは普通だよな・・・
中をちら見。
燃えるゴミはこちら。
灰はここに捨てて終了。
そうそう。今回のキャンプで大活躍したのが、この手袋。親指から中指まで先が出ていて、薬指と小指が全部覆わされている、いわゆる滑り止め付き軍手。
昨晩は、これ一組だけ、ず〜〜〜っと履いたままでした。料理するにもツマミを回すにも便利。いちいち脱がなくて良いのが最高。次回も持っていこう。
ということで、大荷物とともに、スキー&キャンプ終了!
さて、帰りましょうか。