2020-07 様似町 親子岩キャンプ場 〜下見

2020年。夏のある日。
朝から快晴だったのでドライブに行きたい!!!!とふらりと出発。
札幌〜苫小牧〜襟裳岬〜帯広〜札幌と回った中で、キャンプ場の案内看板を見つけて立ち寄った場所が素敵でした!
様似町 親子岩ふれ愛ビーチキャンプ場
- 北海道様似郡様似町西町
- 親子岩ふれ愛ビーチセンターハウス:0146-36-5555
- 様似町商工観光課:0146-36-2119
- 札幌から約190km
- アポイ岳ジオパーク公式(様似町商工観光課)
- トイレ:普通(十分)
+海水浴場に隣接したキャンプ場 / 芝生 / のんびり過ごせそう ー 海水浴場の混みっぷりに左右されるかな 結論 : 札幌から少し遠いですが、とても綺麗な海水浴キャンプ場。

ふらっと寄ったのは、様似町にあるビーチ。奥に見えるのが親子岩だそうです。

海ギリギリに停めらる場所はなかなか無いかも。

綺麗で広い砂浜を持つビーチ。
ここは夏、楽しそうですね〜。

立派なシャワー施設(センターハウス)もあります。

で、キャンプ場は駐車場に隣接したこちら。
一棟テントが張ってある場所です。

今立っているのは、図右側にある駐車場。そのさらに右側にキャンプ場があります。

広くはないけれど、しっかりとした芝生が広がっています。混みようにもよりますが海水浴シーズン、かなり快適なのでは!?

案外広い・・・?
地元の方が綺麗に芝生を刈っていました。
注意書き諸々

キャンプ場側のトイレ。いいんじゃないでしょうか。
一方で、センターハウス側にもトイレがあります。かなり大規模ですが、海水浴客向けですね。

受付はこの中 シャワーもたくさん
更衣室まである!

ちょっと前後しましたが、こちらが炊事棟
ビンと缶のゴミ なぜか看板が横向き 袋を買えばOK 炭捨て場

ここはテント張りたくなりましたね〜。
ただ、海沿いなので、強風には注意でしょうか。

トイレ、駐車場、炊事場、綺麗な芝生。コンパクトですが、とてもいいキャンプ場のように思います。

様似町は、襟裳岬を持つえりも町の一つ手前の町。

ま、食べますよね!(笑

寄ったのは、えりも町の瓢六さん

直売所でお土産もゲット!
これじゃ無いけど、車載冷蔵冷凍庫持っています。夏は超便利。
さて、ドライブを続けましょうか!
・・・
・・・

景色撮影して運転してたら、iPhoneが無いことに気づく。
こんなところにあった〜〜〜〜!!!!(飛ばされなくて良かった・・・汗
(Visited 280 times, 1 visits today)