2016-06 苫前夕陽ケ丘〜風と運比べ(下見

最終更新日

札幌から羽幌の甘エビ祭りに行った帰り道。

はぼろ甘エビまつり 羽幌観光協会 http://www.haboro.tv/ 
ebi3 ebi ebi2 (※激並びで生甘エビ買えず・・・。) 

そういえば、苫前温泉の近くにキャンプ場があったな〜。風強そうな場所だけど、どんな感じかな?
と下見に寄ってきました。


苫前町 とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場

  • 北北海道苫前町字栄浜67番地1
  • 0164-64-2339
  • http://www.town.tomamae.lg.jp/section/kikakushinko/lg6iib0000000xi7.html
  • 札幌から約200km
  • ➕目の前海で風景良し / 温泉隣接 / 広く快適 / 夏でも涼しい
  • ➖強風の日は厳しそう / フリーテントサイトは徒歩or自転車orバイク者のみ
  • トイレ:独立棟:普通(和式のみ)
  • 結論:車利用のフリーサイト利用料2050円を払えるかで決まる。電源付きは4100円

tomamae_56

立派な看板がお出迎え。

苫前は”とままえ”と読みます。

今まで当たり前に呼んできたけれど、案外読みづらい?羽幌も”はぼろ”だし。

tomamae_02

苫前の温泉”ふわっと”の隣りにあります。

ドーム状の明るい屋根がいい建物です。宿泊もできます。

温泉はこじんまりですが、露天風呂付。ちなみに、ここの食堂は美味しいのでオススメ!

稚内方面に進む際に寄るといいですよ〜。

tomamae_01

こちらが立派な管理棟。

tomamae_03

中に入ろうと思ったら、”緊急の事由”があったらしい!(笑

しかも1時間きっかりw

tomamae_04

入り口に料金表が貼ってありました。フリーサイトは車じゃ利用できないので注意が必要です。

この管理棟にはシャワーやコインランドリーがあるんですね!良さ気。

 

tomamae_05

頑張って撮った内部。

tomamae_06

さて、キャンプ場は管理棟の左右広がっています。

左手はフリーサイトとカーサイトB(専用の炊事場無し・電源なし)です。

 

tomamae_07

場内は一方通行。

手前側は自転車やらバイクを止めるスペースでしょうか。

tomamae_08

横のスペースは普通ですが、奥行きが広そうな区画割。

tomamae_09

写真右奥がカーサイトB区画

tomamae_19

海側に進むと、こんな風景が待っています!

これこそ北海道!

tomamae_10

こちら側の方が使う共同炊事場がコチラ。

管理棟の直ぐ裏手にあります。

tomamae_11

立派なスペース。

 

tomamae_12

洗剤系は無し。持参必須です。

そういえば、なんでホースが付いているのかな?と思ったら、蛇口からじゃ大きなタンクに入らないですものね。。。

tomamae_13

反対側。

ちなみに写真奥は設備整ったカーサイトA区画!

tomamae_14

炊事場の横にゴミステーション。

tomamae_15

残り火や炭も捨てられます。

 

それではカーサイトAへ!

tomamae_35

じゃーん。

広々&設備立派&景色いいですね!!

(いつもの如く、誰もいない・・・。)

 

tomamae_20

海沿いはこんな感じ。

風車がいい味出しています。

 

tomamae_50

柵から下を見ると、海水浴場が!!

tomamae_46ただ、残念なことにショートカットできる階段が閉鎖されていましたので、車でぐるっと回って海岸に行かなければなりません。

 

 

tomamae_36

さて、場内探検に戻りましょう。

tomamae_29

各区画には、立派なシンクと

tomamae_30

電源(20A)と、

tomamae_27

焚き火場所があります!!!

直火でできるのは良いですね!

管理棟裏に巻があったので、多分販売もしているのでしょう。

tomamae_32

中心にあるのがトイレ棟です。

 

tomamae_42

非常に綺麗な作りです。

洗面台にコンセントがあるのもポイント高し。

tomamae_43

なお、和式だけです。

tomamae_38

こちらは内陸側。国道側でもあります。

1区画が十分に広いので、タープ2張りくらいいけちゃうんじゃないでしょうか。

tomamae_39

民家はありますが、中心部ではないので静か。

国道を走る車の走行音が少し聞こえてくるかもしれません。(風と波の音で消えそうですが)

tomamae_48

こちらが、カーサイトAの一番奥から振り返ったの図

tomamae_51

木々はちょっとだけ。

tomamae_24

海岸側は、風よけのためか深く削られているのが特徴的。

ペグダウンはしっかりしましょう!

tomamae_53

 

というわけで、私の行った時は風はほとんどなかったので、いいキャンプ場じゃない!?という評価になりました。

木陰はありませんが、綺麗に整っているので、道北へ行く途中にテントを張るのも面白いかもしれませんね。

(Visited 1,284 times, 1 visits today)

シェアする