2015-07 ニセコ 湯本温泉野営場

最終更新日

Comments: 2

野営場に行きたいシリーズ第二弾。

北海道の野営場一覧 | Ternと一緒にどこ行こう
2015-06 厚真町大沼野営場 | Ternと一緒にどこ行こう

水辺に行くと、芝生が恋しくなって、

快適な芝生に行くと、荒っぽい野営場に行きたくなる。

そんなサイクルで、悩んだのがニセコの2つの野営場でした。

 

ニセコには、五色温泉そばのニセコ野営場とこの湯元温泉野営場があります。
ブログや北海道キャンピングガイド2015を見ると、ニセコ野営場はどうも焚き火が不可っぽい。そうなったら、選択肢はひとつだけ!

快晴の北海道。早速出かけてきました。


湯本温泉野営場

  • 北海道蘭越町字湯里680(ニセコパノラマライン沿い)
  • 0136-57-5111 蘭越町役場
  • http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/syf/html/yumotoonsen.htm
  • ➕高原で少し涼しい / 森のなか / 温泉至近 / 場内迷路のようで楽しい
  • ➖古いトイレと炊事場 / トイレ炊事場故障多発 / 2〜3テント以外は搬入距離有り

201506-Niseko_140

昼過ぎ。札幌出る時から、快晴すぎてテンション上がりまくり。

201506-Niseko_137

バックに羊蹄山を見ながら、中山峠であげいも。あれ?こんなに美味しかったっけ!?

201506-Niseko_134

羊蹄山の裾野には、2箇所水を汲めるところがあります。

201506-Niseko_133

1ヶ所は京極町の道の駅がある所。

もう一つがここ。山挟んで反対側の真狩にあります。ここは取水口に直に車を付けられるので、運ばなくて楽。

201506-Niseko_132

大五郎を数十本も持ってくるジモティが多いのですが、さすが7月。

駐車場は、見たことがないほど満車でした。(もちろん無料)

201506-Niseko_129

さて、野営場へ向かいます。

珍しくくっきり魅せてくれたこの山は、おなじみニセコアンヌプリ。

左からアンヌプリ国際スキー場、ニセコビレッジスキー場(旧東山)、ニセコ・グラン・ヒラフスキー場、ニセコHANAZONOスキー場が同じ山に構えています。(東山がビレッジになかなか置き換わらない・・・。)

201506-Niseko_127

買い出しは、JAようてい。

羊蹄山をバックに撮ってみました(笑

201506-Niseko_126

地元肉ゲット。

201506-Niseko_125

アンヌプリへ向かいます。

201506-Niseko_123

目的地は、アンヌプリの裏側。

201506-Niseko_122

気持ちがいいワインディングルートです。

201506-Niseko_121

建物を数軒過ぎて、左側にありました。

あやうくオーバーランしそうに。

 

・・・あれ?写真を見ると、白線の上に動物がいる!

201506-Niseko_119

あれ?

 

あれ?

 

オープンしているはずなんですけど。。?

201506-Niseko_118

とりあぜず、車を降りて探検へ。

201506-Niseko_117

左がトイレ、右が炊事場。

201506-Niseko_110

トイレ入れません。

201506-Niseko_116

水が出ないんですね。

201506-Niseko_115

“野営場”らしい注意書き。いいね。

201506-Niseko_114

とはいえ、中は整備されています。

201506-Niseko_113

細かく複雑な通路を抜けると・・・

 

 

 

201506-Niseko_112

ポンと、自分だけのスペースが現れます。

201506-Niseko_107

 

そんなのが、

 

201506-Niseko_106

 

あちこちにあり、

 

201506-Niseko_105

心はここに泊まりたい気分100%。

焚き火の跡もあります。

 

実は、ここにどうしてもテントを張りたい理由がもう一つありました。

 

私、硫黄の香りが大好きなんです。

キャンプ場のすぐ隣には・・。

201506-Niseko_33

硫黄泉の大湯沼があり、時々風に流れてきた、硫黄の香りがするのです。

 

201506-Niseko_102

匂いにへろへろ。(危ない。)

 

そしてもう5時。移動するには厳しい時間。

少ししか食べないし、携帯トイレあるし、水もあるし。(硫黄泉もあるし)

 

 

 

悩んでいたその時。

201506-Niseko_49

さっそうと車で乗り付けテントを張る二人組登場。

 

 

 

・・・!

キャンプ決定!いえい!

201506-Niseko_92

駐車場には、いかに冬の環境が過酷かわかる車いす看板が。

201506-Niseko_91

設置も荷物運びもそこそこに、まずは、乾杯!

美味い!

201506-Niseko_89

さて、ここはニセコの山奥の野営場。

テントを張るより、虫対策が先です(笑

 

まずは、ランタンON。気持ちですけれどね。

201506-Niseko_96

コストコで安くなっていた、アース1.7倍長い蚊取り線香を買ってきました。

ガンガン同時に使いますよ!

もちろん、いつもの携帯線香も参戦です。

 

除け対策 〜もう刺されない | Ternと一緒にどこ行こう

201506-Niseko_88

蓋をひっくり返して、土台に。

考えられていますね〜。

201506-Niseko_87

虫をファイヤー!!

 

 

というのは冗談で、新品のガス缶使う時は、生ガス(液体)が出てファイヤーしやすいので、慎重に。

 

201506-Niseko_86

今回の新兵器①

SPORTS DEPOで見みつけた、PBブランドのトースター台。

 

 

 

ガスバーナーを使って焼くことを想定しています。

 

201506-Niseko_84

ものはこんな感じ。

写真手前の器具角にある縦のパネルで固定します。

201506-Niseko_83

目的はこれ!

丸状、棒状の食べ物を焼くためです!

札幌の秀岳荘に“ウィンナーなどはフライパンの空焼きに繋がり、テフロン加工が駄目にるのでNG”とポップがあり、すごく気になっていたんですよね。

調べてみると、テフロンは180度〜250度くらいまで。空焼きすると300度くらいまで行ってしまうそうです。

201506-Niseko_82

 

あ、“手で持ってバーナーから離して下さい”って書いてある(汗

 

 

弱火で、じっくりと。

201506-Niseko_81

美味しそう!

201506-Niseko_80

お次はコチラ。

201506-Niseko_79

いいですね!

 

食べ終わったら、満足したのかダウン。

201506-Niseko_78

そして、夜の部が始まります!

201506-Niseko_77

ひたすら焚き火。

201506-Niseko_76

ゆらぎ最高

201506-Niseko_75

爆ぜるのがいい。

201506-Niseko_74

なぜか蚊取り線香投入。

201506-Niseko_73

一気に燃え、あっけなく終了。

 

 

翌朝、焚き火台の一面がソースが付いたように汚れていたのは、多分この蚊取り線香の成分でしょう。

オススメしません(苦笑

201506-Niseko_72

灰受け皿あるので、芝生にも優しいロゴスの焚き火台。

201506-Niseko_71

大きな薪がゆっくり燃えていくのを見ると、時間がいくらあってもたりません。

201506-Niseko_70

薪を使い切り、ふと天体写真を撮ってみました。

 

そしたら、流れ星が3つも!

ちょうど流星群の時期にあたったようです。綺麗〜。

201506-Niseko_68

翌朝。

201506-Niseko_66

標高が高いだけあって、気温差があるためちょっと結露。

まぁすぐ乾きますので、気にしない。

201506-Niseko_64

一晩で、ぐるぐるっと終了。

201506-Niseko_62

朝日が登ってきました。

201506-Niseko_61

私の設営した場所は、背の高い白樺に囲まれていますので、日中どこかしらに日陰ができます。

201506-Niseko_44

日陰にあわせて、椅子と蚊取り線香を移動してまったり。

テントも乾いたようです。

 

新テント買っちゃった 〜ニーモ タニ LS 2P | Ternと一緒にどこ行こう

201506-Niseko_58

新兵器①で、ウィンナーと冷凍されていたコストコ・ディナーロールを焼いていきます。

201506-Niseko_59

うまうま!

201506-Niseko_57

そして今回、JAようていで見つけたイチオシの味タレが、これ。

エバラ焼肉のたれ。こだわり食感 中辛です。

201506-Niseko_55

豚ロースに載せるだけ!

あとは巻いて頂きます。

 

止まらいっ!

201506-Niseko_47

この日はずっと読書。

Kindleと普通の本を読みふけます。

201506-Niseko_46

暑くも寒くもなく、心地良い天気。

 

そして、ほのかな硫黄の香り(笑

 

最高です。

201506-Niseko_60

ちゃんと焚き火の灰はお持ち帰りします。

201506-Niseko_45

撤収したくない。

 

 

けれど、そろそろ2時。お腹とトイレが気になる頃です。撤収開始!

201506-Niseko_54

そこでこちら!

新兵器②です。キャプテンスタッグの3輪キャリーです!3000円くらい?

201506-Niseko_53

何がいいって、タイヤが3つあること!

そしてこのタイヤは取り外しができること!!車にコンパクトに収納できます。

201506-Niseko_48

タイヤが3つあると、何がいいかって、斜めにしても2輪設置しているので、安定感抜群!

砂利道や、草地でも余裕です!

201506-Niseko_51

耐重量は40kg。

とはいえ旅行など長時間持ち歩く用途ではなく、車〜キャンプサイトの往復程度に使ったほうが長持ちしそうです。

 

201506-Niseko_36

二往復で完了です。

キャリー便利。

 

さて、温泉へGoGo!

201506-Niseko_24

私のいるところは、湯元温泉野営場。ということで温泉宿が2軒あります。

が、ニセコ湯元温泉 国民宿舎 雪秩父は、日帰り入浴施設への建て替え真っ最中。(平成27年9月頃オープン予定)

ですので、ニセコ 月美の宿 紅葉音へ向かいます。

ニセコ 月美の宿 紅葉音 http://www.akahane-onsen.com
国民宿舎 雪秩父 http://www.town.rankoshi.hokkaido.jp/yukichichibu/

201506-Niseko_20

すごくこじんまりとした、いい雰囲気の宿です。

201506-Niseko_22

泉質は硫黄泉のにごり湯。

驚いたのが、アクセサリーは黒ずむのでNGという硫黄の強さと、泥パックができるほどの”湯花”が湯船にたまっていること。

こんな個性的な温泉大好きです。

photo_01_1 (公式Webより)

 

 

201506-Niseko_3

 

 

さて、帰りましょうか。


 

(Visited 1,073 times, 1 visits today)

シェアする

2件のフィードバック

  1. 初めての書き込みです。
    私は北海道ソロツーリング大好きの高齢オヤジライダーです(笑)

    まず最初に、詳細なキャンプ場情報を有難うございます。
    記事の量が今流に言うと半端ないですね。内容が充実していますしとても参考になります。
    特に感心する(失礼!)のは写真ですね。多分、デジ1をお使いと思いますがどの写真も
    とてもシャープに撮れていますね。又、被写界深度を意識した奥行きの深い仕上がりで
    素晴らしいと思います。私も下手くそですがカメラが大好きなのでこんな写真が撮りたいです。
    私は毎年、今年が最後と思いながら北海道ツーリングに出掛けているのですが最近は若干マンネリぎみかもと思っている次第です(笑)。
    でも貴方のブログを拝見していて、動画も良いと思うのですが写真をメインにするのも楽しみ方の一つだなと思いました。今年の北海道ツーリングには是非、デジ1を持って行こうと思います。
    これからもブログ、楽しませていただきます。

    • Mickey356さん
      はじめまして!コメントありがとうございます。

      風を切ってバイクで道内を巡るのは楽しそうですね!
      バイクを持っていないので羨ましい限りです。
      バイクな分、荷物も厳選されると思うのですが、車なのに最近どんどん荷物が増えていく私は反省しないといけません。。。。が、なかなか荷物が減りません。(笑

      写真褒めて頂いて嬉しいです!
      ブログの最初の頃は一眼レフで撮っていたのですが、キャンプ中に結構邪魔になるので最近はもっぱらコンパクトデジカメばっかりです。ズボンのポケットにしまっておいて、さっと撮ってさっとしまえるのはやはり便利です。いわゆる1インチコンデジを使っていますが、既に3台ほどキャンプ中に壊しているは秘密です(笑

      このblogで気になるキャンプ場を見つけていただけれたら嬉しいです。
      Mickey356さんもキャンプ楽しんでください!

Mickey356 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする